不妊治療

採卵・移植がうまくいかない方へ──エビデンスに基づく鍼灸で“妊娠しやすい体質”づくりを

 

不妊治療を続けているのに、
・採卵しても良好な卵が採れない
・移植しても着床しない
そんな悩みを抱えていませんか?

実はその背景には、血流不足やホルモンバランスの乱れ、慢性的なストレスや冷えなど、
“からだの土台”の問題が潜んでいることがあります。

🔸鍼灸が不妊治療に有効とされる理由

近年、鍼灸が不妊治療に対して補助的効果があることが、
国内外の研究で報告されています。

たとえば──

✅ **ポーリッツァーら(Paulus et al., 2002)**による有名な研究では、
**体外受精(IVF)の胚移植の直前・直後に鍼治療を行ったグループの妊娠率が42.5%**だったのに対し、
鍼治療をしなかったグループは26.3%と、有意な差が出ました。

✅ 日本でも、慶應義塾大学の研究(2011)において、
鍼灸施術によって卵巣や子宮周囲の血流が改善し、子宮内膜の厚さや質の向上が見られたという報告があります。

✅ また、2023年のシステマティックレビュー(Cochrane Review)でも、
「鍼灸は採卵率・着床率・妊娠継続率において一定の改善効果が認められる可能性
がある」とされています。


当院では、不妊クリニックに通いながら鍼灸を併用されている方が多く、
「胚盤胞まで育つようになった」「初めて着床した」という声を多数いただいています。

東洋医学では、妊娠力を「気・血・腎」のバランスで捉え、
あなたの体質に合わせたオーダーメイドの施術を行います。

🌱 次こそ「うまくいく」ために。

・採卵や移植が思うようにいかない方
・原因不明の不妊に悩む方
・冷え・自律神経・生理周期が乱れている方

まずはあなたの体の声を丁寧に聴くところから、始めてみませんか?

▶︎ 初回カウンセリング・体験施術受付中
▶︎ ご予約はInstagram DMまたは公式LINEから


🔖参考文献

  • Paulus, W. et al. (2002). Influence of acupuncture on the pregnancy rate in patients who undergo assisted reproduction therapy. Fertility and Sterility, 77(4), 721-724.

  • 中村元信ほか(2011).『不妊治療に対する鍼灸治療の効果』慶應医学会雑誌

  • Cheong Y, et al. (2023). Acupuncture and assisted reproductive technology. Cochrane Database of Systematic Reviews.

▷こちらから簡単にご予約いただけます✨
ご希望の時間帯のご予約はお早めにお願いいたします🙇‍♂️
ご予約は「ホットペッパービューティー」
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000671253/coupon/
「しんきゅうコンパス」
https://www.shinq-compass.jp/salon/reserve/31198
から24時間受付けております。

#不妊治療 #採卵 #移植 #不妊鍼灸 #はりきゅう院さくら #妊活

 

Follow me!


お知らせ

前の記事

妊活・不妊治療New!!