痛みと天気

日本列島に寒波が到来し、大雪に見舞われている報道がされております。
県内も明日より寒さが厳しくなってくる予報がだされておりますので皆様お気をつけください!
特にお車を運転される方々はお気をつけください。

さて寒波が到来すると天気が悪くなり、雪や雨が降ったり、風が強くなったりしますよね。
天気が悪くなると、特に雨が降る前に体のあちこちが痛くなったりする、っという話を聞いた事があるかと思います。
今回は痛みと天気の関係についてお話していきたいと思います!

日々の臨床で患者様と触れ合う中で、特に雨が降る前に症状を訴える方が多いのは確かです。
その症状は、頭痛・関節痛・神経痛など多岐にわたり、特に長い間痛みにさらされた古傷があるとその傾向は強く現れています。

この現象がなぜ起こるかというと、低気圧が近づくと、気圧は徐々に下がり雨が降ります。
気圧が下がると、耳の中にあるセンサー(内耳という箇所)がそれを感知し、視床下部という脳の場所を通じて交感神経活動が亢進します。

自律神経の活動についてはこちらをどうぞ。自律神経疾患

交感神経活動が亢進すると神経末端からノルアドレナリンと呼ばれる物質が血中に放出され、痛みを感じ神経や一部の痛みを感じる受容器刺激します。

また、ノルアドレナリンは血管を収縮させたり、免疫細胞(マクロファージや肥満細胞)を活性化させてヒスタミンなどの物質を放出し、痛みを感じる神経を刺激します。
さらに副腎髄質という臓器にも働きかけてアドレナリンという物質を分泌し、同様に痛みを感じる神経を刺激します。

これらは、普通の状態では気圧が下がって痛みを伝える神経や受容器が刺激されたとしても、痛みを感じることはほとんどありません。
しかし、あらかじめ神経損傷や炎症などが存在すると、正常時では認められなかった交感神経に反応する痛み受容器が新たに出現するため、気圧の変化でも痛みを感じるようになります。
その為気圧の変化に敏感になってしまいます。

それにしても本当によく当たりますよね!
まだ晴れてるのに雨が降るよ!と言われたことは多々あり、天気予報より正確ですね!(笑)

明日以降天気と痛みにお気をつけください!

参考文献 よくわかる痛み・鎮痛の基本としくみ  伊藤和徳 著

https://g.co/kgs/sUAjaK

#はりきゅう院さくら#鹿児島市#桜ケ丘#鍼灸院#おすすめの鍼灸院を目指して
#JISRAM(日本生殖鍼灸標準化機関)
#不妊症#不妊鍼灸#妊活#月経困難症#生理痛#逆子#産前産後調節
#突発性難聴#耳鳴り
#自己免疫疾患#リウマチ#アレルギー症状#円形脱毛症#帯状疱疹
#人気#美容鍼#お灸女子
#小児はり#スキンタッチ
#スーパーライザー施術

Follow me!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

🎍新年🎍

次の記事

診療のご案内